2013年7月22日月曜日

イベント情報(7月22日号)福山市メール配信サービス

○目次
▼第1回ふくやま地産地消まつり
▼展示「福山発 マンガの世界~福山出身のマンガ家~」
▼今日からあなたもマンガ家~プロのマンガ家による描き方教室~
▼第10回ヘルシーメニューコンテスト開催!
------------------
▼第1回ふくやま地産地消まつり
日時:729日(月曜日)午前8時~午後1
場所:JAかんなべアグリセンターふれあい市
内容:桃・アスパラガスなどの試食と即売、餅つきなどの催し、旬の農林水産物の販売
問:地産地消推進課(084-928-1249

▼展示「福山発 マンガの世界~福山出身のマンガ家~」
日時:724日(水曜日)~99日(月曜日)
場所:中央図書館
内容:満田拓也さん、石田敦子さん、埜納タオさんなど、福山出身のマンガ家や作品を紹介
問:中央図書館(084-932-7222

▼今日からあなたもマンガ家~プロのマンガ家による描き方教室~
日時:810日(土曜日)午後2時~5
場所:中央図書館
内容:好きなマンガやイラストをスクリーントーンを使って完成させる ▽講師…埜納タオさん
対象:小学56年生
定員:20人※先着
料金:400円(材料費)
申・問:725日(木曜日)午前10時から来館または電話で中央図書館(084-932-7222)へ

▼第10回ヘルシーメニューコンテスト開催!
「栄養満点!愛情いっぱい!福山うまれのはなまる弁当」をテーマに弁当メニューを募集します。わが家のアイディア弁当を紹介してください。
募集要項・応募用紙はホームページよりダウンロードできます。また、各支所、公民館、図書館などに設置しています。

申・問:94日(水曜日)(消印有効)までに、健康推進課(084-928-3421)へ


2013年7月16日火曜日

イベント情報(7月16日号)福山市メール配信サービス

○目次
▼鞆の浦海水浴場海開き
▼子ども体験大会
▼おもちゃ病院プラザ
------------------
▼鞆の浦海水浴場海開き
日時:720日(土曜日)
※営業期間は818日(日曜日)まで
場所:鞆町仙酔島田の浦
▽宝探しゲーム…午前11時~
▽施設…シャワー、飛び込み台、貸しボート、休憩所、貸し浮輪など
問:観光コンベンション協会(084-926-2649

▼子ども体験大会
1)君は福山城探検隊
日時:720日(土曜日)午前930分~正午
場所:福山城本丸および二の丸
内容:遺構巡りとクイズに答えてゴールをめざす
定員:50組※先着
2)福山城を描く会
日時:727日(土曜日)午前10時~午後4
場所:福山城本丸
内容:伏見櫓や筋鉄御門の遺構や再建された天守閣を思い思いに描く ※図画道具は持参
   ◇  ◇  ◇
対象:3歳~高校生とその保護者
料金:無料
申:はがきまたはファックスで住所・名前・電話番号を、福山城博物館友の会(〒7200061丸之内1丁目8番 ファックス084-922-2126)へ
問:福山城博物館(084-922-2117

▼おもちゃ病院プラザ
日時:721日(日曜日)午前930分~1130
場所:リサイクルプラザ
内容:おもちゃの修理
料金:無料(部品代が必要な場合あり)
▽修理できないおもちゃ…鉄砲など危険なもの、骨董品、アンティークなおもちゃ、テレビゲーム機、精密機器、メーカー保証期間中のものなど

問:環境啓発課(084-954-2619


福山コンベンション協会

スマート・ジャパン

福山市災害情報