広島県が作成した、観光キャンペーンのHP。
おしい!広島県
この中に、「鞆の浦」の記述があります。
しかし、この中に、若干、正確でない記述があります。
HPの中では、「鞆の浦」を、
「国民的アニメの舞台になったとも・・」
とあります。
福山市民からすると、こういう表現は、気持ち的には十分あり得るし、
作者である宮崎駿氏に、「舞台です」と「言ってほしかった・・・」
という気持ちをお持ちの福山市民は多いと思います。
しかし、私が確認した限りでは、
「舞台」という表現は、作者自身は一度も使っていないはずです。
作者は、「インスピレーションを受けた(旨)」という言い方をしています。
そういう意味では、「おしい」という表現は、ぴったりです!!
しかし、これを「舞台」と言い切ると、
作者の意図とは、若干ずれるとおもいます。
この「インスピレーションを受けた」という言葉は、
クリエイティブなお仕事をする人間からすると、
非常に‘ポジティブ’な言葉です。
「舞台」という言葉より、
より「神聖」な言葉です。
私たちは、
作者があえて、「インスピレーション」というコトバを使った真意を、
理解すべきです。
「鞆の浦で、作品のインスピレーションをうけた。」
これが、事実であり、作者の意図に完全に沿った表現だと思います。
(ふくやまひろし)
【一日一言】~(ふくやまひろし)がお送りする珠玉の名言(無料)。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
総合ランキング
- 【ビアホール】福山のビアホール・ビアガーデン・ビア祭り(2013)
- 【ありがとう。】『相川七瀬』さんが「2013JFE西日本フェスタ in ふくやま」に出演!!
- 『ミシュランガイド 広島2013特別版』(福山 )
- 【祝開店】「びっくりドンキー」(福山市王子町)
- 三川ダム・八田原ダム貯水量(速報値)~八田原ダムって、観光スポットなんだ・・・
- 石川遼 選手は??~「ミズノオープン 2013」のチケット(入場券) 《JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部 》
- 《追跡》《情報》【閉店】天満屋ハピータウン、みどり町店(福山市緑町)、東福山店(福山市青葉台)は、閉店。
- 46万都市福山に、プロサッカーチームを!!~福山サッカー協会さまからのご返信
- 【祝開店】「祭り鶏、もんど」(南蔵王町)~「みやび」の東。元の「ベリー・ベリー」
- 【ばら祭】2014、福山ばら祭~今年のゲストは、あの・・・・!?
0 件のコメント:
コメントを投稿